「グランドサーキット・レースウェイ ファイナルラップ・キャンペーン」開催中!
2016年12月15日
みなさん、こんにちは!
今日はファイナルラップに向けて熱いレースを展開している「グランドサーキット・レースウェイ」に関わりのあるおふたり、現役キャストの“市村さん”と、パーク開園当初キャストとして働いていた“小谷崎さん”(現在は広報部所属)に、普段は知ることのできないお話を伺いました☆
-まずは、おふたりが知っている「グランドサーキット・レースウェイ」の小ネタを教えてください!
小谷崎さん:東京ディズニーランド開園当初の一時期、パレードにチップとデールがレースカーに乗って登場していたのを知っていますか?
市村さん:知らなかったです!それは想像しただけでもかっこいいですね!私は毎朝レースカーに給油していることをゲストのみなさんにお話すると驚かれますね。
小谷崎さん:たしかに、意外と知られていないですよね。
-働いていて印象に残っている思い出はありますか?
市村さん:以前ご案内したゲストの方が私のことを覚えていてくださっていて、その後も2回くらいお会いできて、その時に「また会えた!」と声をかけてくださったことが忘れられない思い出です。
小谷崎さん:ゲストの方に覚えていただけるのは嬉しいですよね。私は雨の中でも元気よく乗りにきてくれた修学旅行生のみなさんを見ていると、濡れて風邪をひかないかなと心配になる反面、思いっきり楽しんでくれている姿を見て、とても嬉しい気持ちになっていました。
市村さん:学生さんといえば、「免許証がなくても大丈夫ですか?」なんて嬉しそうに話しかけてくることもありますね(笑)。
小谷崎さん:そうなんですか?そういうウィットに飛んだやり取りは開園当初はなかったなぁ。パークも33年を迎えてアトラクションやショーだけでなく、キャストとの会話も楽しみ方のひとつとして浸透しているのかもしれませんね!
-最後にみなさんへメッセージをお願いします。
小谷崎さん:「グランドサーキット・レースウェイ」は東京ディズニーリゾートで唯一、ゲストのみなさんが自由に操縦を楽しむことができるアトラクションです。あと残りわずかですが、ぜひ最後のレースを楽しんでください。
市村さん:「グランドサーキット・レースウェイ」は屋外のアトラクションで夏は暑く冬は寒いですが、「頑張ってね」と声をかけていただけるなど、ゲストのみなさんとの触れ合いを楽しむことができ、それがとても励みになっていました。本当にありがとうございます。
現在、ご乗車いただいた方へお配りしているファイナルラップ・ドライバー認定証も12月17日(土)からデザインが変わります♪
みなさんもゴールへ向かってファイナルラップを楽しんでみてはいかがでしょうか?
Marketing Division T.K.
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ