東京ディズニーリゾート・アンバサダー ブログ

お気に入り
みなさん、こんにちは。
東京ディズニーリゾート・アンバサダーの柴田 大輔、味方 和です。
 
今回のブログでは前回に引き続き、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのエントランス周辺でゲストをお迎えするキャストをご紹介します。
 
今回は東京ディズニーシーから!
3人目は東京ディズニーシー・パーキングの寺尾さんです。
東京ディズニーシー・パーキングの寺尾さんと味方さんの画像
 
東京ディズニーシー・パーキングのキャストは、車で来園したゲストを安全、かつスムーズに駐車場所までご案内しています。「ゲストが東京ディズニーリゾートで出会う最初と最後のキャストになるかもしれない」と意識し、笑顔と明るい声でのお声がけを大切にしているそうです。
 
寺尾さんは、ゲストをご案内しているという気持ちを忘れず、車だけを見るのではなく、“乗車しているゲストとのアイコンタクト”を心がけているとのこと。明るい笑顔で「冒険とイマジネーションの海へようこそ!」と声をかけると、ゲストがワクワクした表情になってくださるのがうれしいと教えてくれました。
 
4人目は、東京ディズニーシーのエントランスで働く庄司さんです。
東京ディズニーシーのエントランスで働く庄司さんと味方さんの画像
 
エントランスでは、パークに来園されるゲストを明るくお迎えし、退園されるゲストを笑顔でお見送りしています。庄司さんのやりがいのひとつは、ゲストのエピソードをうかがうことです。
 
庄司さんからは、初任給でお母さまをパークに招待したゲストのエピソードを教えてもらいました。
“一緒に海外旅行に行くことは難しいけれど、「ソアリン:ファンタスティック・フライト」でなら、いまの自分でも母を世界旅行に連れていける”と、夢を叶えにきてくださったそうです。
写真撮影のお手伝いをして、ゲストを見送った庄司さんは、キャストとしてゲストの夢を叶えるお手伝いができることをうれしく思ったそうです。
 
 
前回のブログから2回にわたって、エントランス周辺のキャストをご紹介しました。
東京ディズニーリゾートでは、たくさんのキャストがみなさんにお会いできることを楽しみにしています!



>>東京ディズニーリゾート・アンバサダーについてはこちら
>>過去のブログについてはこちら

 
2024-2025年
東京ディズニーリゾート・アンバサダー
柴田 大輔、味方 和

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
 

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる