ひと味ちがうハロウィーン体験!
Let’s goロストリバーデルタ!

お気に入り

東京ディズニーシーのハロウィーンは、テーマポートごとにさまざまな雰囲気を楽しめるのが特徴です。
中でもおすすめしたいのが、メキシコでハロウィーンの時期に行われているお祭りをモチーフにした、ロストリバーデルタのハロウィーン。
ここではひと味ちがうハロウィーンを体験することができます。

ディズニーの仲間たちがガイコツになってしまった、ちょっと「コワかわいい」デコレーションは、フォトスポットとしてもおすすめですよ。

デコレーションの画像①

荷台から溢れそうなくらいにたくさんのマリーゴールドを積んだ荷車にガイコツと一緒に乗っているのは、ドナルドの甥っ子たち、ヒューイ、デューイ、ルーイ。
花を運ぶお手伝いをしているのでしょうか?いたずらっ子の3人らしい、とってもユーモラスな表情ですね。

デコレーションの画像②

ガイコツと一緒に得意のウクレレを楽しそうに演奏しているのは、スティッチ。
そして、ガイコツたちをよーく見てみると・・・肩の上にとあるキャラクターが乗っているんです。ぜひ、パークで確かめてみてくださいね。

「チップとデールのスケルトン・フィエスタ」の画像①

そして、ロストリバーデルタのハロウィーンに欠かせないのは、「チップとデールのスケルトン・フィエスタ」!
チップ、デールにクラリスをはじめ、ミュージシャン、ダンサーなどのパフォーマーたちが、ロストリバーデルタをにぎやかに練り歩きながらご挨拶します。

「チップとデールのスケルトン・フィエスタ」の画像②

メキシコの民芸品からインスピレーションを得たコスチュームで、ドラゴンや鳥、カエルに扮したユニークなパフォーマーたちにも注目!
みなさんもロストリバーデルタ流のカラフルで陽気なハロウィーンを、ぜひ体験してみてください!


 

Resort Creation Department N.S.

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる