【東京ディズニーランド大規模開発】
2020年春開業予定の施設名称決定について
2018年12月6日
みなさん、こんにちは。
本日のブログでは、2020年度春、東京ディズニーランドに開業予定の施設の名称をお知らせします!
東京ディズニーランド大規模開発は、東京ディズニーランド内の7つのテーマランドのうち「ファンタジーランド」「トゥモローランド」「トゥーンタウン」の3つにまたがる総開発面積約47,000㎡の場所に、大型アトラクションや全天候型エンターテイメントシアター、レストラン、商品店舗などの新しい施設を、総投資額約750億円をかけて導入するものです。
「ファンタジーランド」には、ディズニー映画『美女と野獣』をテーマとしたエリアが生まれます。
高さ約30mの「美女と野獣の城」の中にある、大型アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」では、映画の名曲に合わせて踊るように動くライドに乗り、映画のストーリーに沿っていくつもの名シーンをめぐります。
---------------------------------------------------
本日、「美女と野獣“魔法のものがたり”」のメイキング動画も公開されました。ぜひご覧ください。
▼動画はこちら!(スマートフォンは画面をタッチしてください)
---------------------------------------------------
ベルの住む村には、商品店舗「ビレッジショップス」やレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」がオープンし、まるで映画の世界にいるような風景が広がります。
同じく「ファンタジーランド」に、東京ディズニーランド初となる本格的な屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」がオープンします。
ここでは、ディズニーのキャラクターたちと一緒に、素晴らしい音楽の世界をめぐる旅をテーマに、ダイナミックに変化するステージでライブパフォーマンスが繰り広げられる、東京ディズニーランドオリジナルのエンターテイメントプログラムが公演されます。
「トゥモローランド」には、ディズニー映画『ベイマックス』をテーマにしたアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」が登場します。
“ケア・ロボット”が引っ張るライドは、予測不能な動きで乗っているゲストを驚かせてくれます。
また、宇宙をテーマにしたポップコーンの専門ショップ「ビッグポップ」では、さまざまなフレーバーのポップコーンとポップコーンバケットを組合せてお買い求めいただけます。
そして、「トゥーンタウン」では、東京ディズニーランドで初めて、ミニーマウスと会えるキャラクターグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」がお目見えします。
ファッションデザイナーとして活躍するミニーマウスが、おしゃれな衣装に身を包み、ゲストとの写真撮影に応えます。
東京ディズニーランドが創り出すまったく新しい空間での夢のような体験に、どうぞご期待ください♪
【参考】
≪ファンタジーランド≫
◆美女と野獣“魔法のものがたり”(大型アトラクション)概要
名称:美女と野獣“魔法のものがたり”
アトラクションの形式:ライドタイプ
体験時間:約8分
導入時期:2020年春(予定)
◆ファンタジーランド・フォレストシアター(ライブエンターテイメントシアター)概要
名称:ファンタジーランド・フォレストシアター
シアターの形式:ライブエンターテイメントシアター
定員:約1,500名
導入時期:2020年春(予定)
≪トゥモローランド≫
◆ベイマックスのハッピーライド(アトラクション)概要
名称:ベイマックスのハッピーライド
アトラクションの形式:ライドタイプ
体験時間:約1分30秒
導入時期:2020年春(予定)
≪トゥーンタウン≫
◆ミニーのスタイルスタジオ(キャラクターグリーティング施設)概要
名称:ミニーのスタイルスタジオ
導入時期:2020年春(予定)
Marketing Division H.O.
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
関連タグ
関連記事
-
2023年8月21日
2024-2025年 東京ディズニーリゾート・アンバサダー(候補)決定
-
2022年12月2日
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2023年度のスケジュール
-
2022年8月3日
スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」まもなく開催ハロウィーンならではの“スペシャルグッズ”と“スペシャルメニュー”をご紹介!
-
2022年8月3日
「東京ディズニーリゾート アンコール!ザ・モーメンツ展」開催日決定!展示会の見どころをひと足はやくご紹介します
-
2022年7月27日
「ミッキーのフィルハーマジック」が初のリニューアル 2022年9月15日(木)からディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』のシーンが加わり、映像も鮮明に