東京ディズニーランド、東京ディズニーシーに新たな「ハンドウォッシングエリア」が誕生

お気に入り

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーに、花王株式会社が提供する
新たな「ハンドウォッシングエリア」が誕生
ディズニーの仲間たちも駆けつけ、オープニングセレモニーを実施

 

 本日、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは、それぞれ2カ所目となる花王株式会社が提供する屋外の「ハンドウォッシングエリア」が登場しました。それにあわせ、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーである花王株式会社代表取締役 社長執行役員 澤田 道隆と株式会社オリエンタルランド代表取締役社長(兼)COO 上西 京一郎が出席し、オープニングセレモニーを実施しました。

「ハンドウォッシングエリア」オープニングセレモニー

本日のセレモニーの様子

 

 「ハンドウォッシングエリア」は、2015年に、東京ディズニーランドの「クリッターカントリー」、東京ディズニーシーの「アメリカンウォーターフロント」と、両パークの一部のレストルーム(※1)に設置されたスポットで、ボタンを押したり手をかざすとミッキーシェイプの泡が出てきて、楽しみながら手を洗うことができます。この「ハンドウォッシングエリア」の利用回数は約4,300万回を超え、大変ご好評をいただいております。

 新しく誕生した「ハンドウォッシングエリア」は、東京ディズニーランドの「トゥモローランド」内にある「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」付近、東京ディズニーシーの「ミステリアスアイランド」にある「リフレッシュメント・ステーション」付近に設置され、これで両パークの屋外の設置は4カ所となります。今回新たに「ハンドウォッシングエリア」が増設されたことにより、パークでの滞在を更に楽しく、快適にお過ごしいただけます。

東京ディズニーシー「ミステリアスアイランド」

東京ディズニーシー「ミステリアスアイランド」
ハンドウォッシングエリア

ミッキーシェイプの泡

ミッキーシェイプの泡

 

 オープニングセレモニーは、今回新しく設置された、東京ディズニーランドの「トゥモローランド」にある「ハンドウォッシングエリア」の前で実施されました。セレモニーでは、花王株式会社と株式会社オリエンタルランドの両社代表、ウォルト・ディズニー・アトラクションズ株式会社 代表取締役 バイスプレジデント エグゼクティブ・マネージング・ディレクターであるアンドリュー・ボルスティンが挨拶し、その後、ミッキーマウス、ミニーマウス、そして株式会社オリエンタルランド代表取締役会長(兼)CEO 加賀見 俊夫も加わり、新たに設置された「ハンドウォッシングエリア」の完成をお祝いしました。

 

 花王株式会社はこのほかにも、7月14日から始まる、お子さま体験プログラム「カストーディアル・キッズ!」(※2)を提供するなど、子どもたちの笑顔と成長を応援する花王らしい様々な取り組みを続けてまいります。

(※1)7月3日時点では、東京ディズニーランド18カ所、東京ディズニーシー15カ所のレストルームに計69台設置
(※2)「カストーディアル・キッズ!」各プランのお申込みや詳細は、「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」をご覧ください

 

__________________

 

7月3日に報道関係者向けにリリースを配信しました。

 

>>ハンドウォッシングエリアについてくわしくはこちら

 

【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ

SNSで友達にシェアしよう♪

記事アーカイブ

ブログ内検索

皆様のお声をお聞かせください。

閉じる